ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています ようこそ、田中小学校のホームページへ♪   

27日の給食

27日の献立は
豚肉のごまみそ焼き
すまし汁
のりの佃煮
ごはん
牛乳  でした。

海藻にふくまれる栄養素の話
カルシウム・・・骨や歯をじょうぶにします
食物繊維・・・おなかの調子をよくします
ヨウ素・・・成長を助けます
主な海藻には、わかめやこんぶ、ひじき、
のりなどがあります。

ここでクイズです。
今日の給食に「のりのつくだ煮」が出ますが、なぜ佃煮
という名前になったでしょうか?
1.つくださんが作ったから
2.つくだという町で作られたから
3.つくだを材料に使っているから

明日の献立は
鶏肉と野菜のスープ煮
カレーソテー
りんごのクラフティ
コッペパン
牛乳  です。

金曜日のクイズの正解です。
正解は、3.石鹸を使ってきれいに洗う  でした。
画像1 画像1

非行防止・犯罪・被害防止教室(5年)

5年生は、3時間目にゲストティチャーとして、大阪府難波少年サポートセンターの方に来ていただきました。非行につながる行動について、紙芝居を使ってわかりやすく説明していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ドッジボール大会

26日(日)スポーツセンターで港区子ども会のドッジボール大会がありました。
2年生が見事に優勝!しました。3・4年生もがんばったんですが、少しの差で、負けてしましました。また、練習してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習会

今日は、午後7時より
体育館を使って、田中地域の防災学習会が
行われました。

防災学習会では、大阪市危機管理室の方が
直下型や海溝型の地震の特徴やそれらの
地震が起こった時の港区の震度予想など
とても、わかりやすく丁寧に教えていただきました。

その後、田中地域の防災マップを使って、
実際に地震が起こった時に、自分たちはどのように
逃げるのかをシュミレーションしました。

さて、ここで問題です。
みなさんのお住まいのところで、一番近い公衆電話は
どこにありますか?

最近は、携帯電話やスマートフォンが普及してきて
公衆電話を利用する機会がとても少なくなってきています。

しかし、災害時には、携帯電話などは通話できなくなる
ことも考えられます。そんな時には、公衆電話は
比較的つながりやすいとされています。

ぜひ、この機会にお近くの公衆電話を一度探してみてください。

また、災害時避難場所として、田中小学校が避難場所として
指定されています。

田中小学校には、さまざまな物資が貯えられています。
またの機会に紹介したいと思います。

地震はいつ起こるのかわかりません。
一度、みなさんのご家庭でも地震が起きたときどうするのか
家族で話し合ってみてください。

また、11月27日には、実際に避難を行う訓練も計画されて
いるようです。
11月には、みなさんで参加してみましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

5年2組が、体育で「研究授業」を行いました。長縄跳びやバンブーダンスで、体力を高める運動をしました。みんな一生懸命に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/28 林間前指導(5年)
7/29 林間学習(5年) 〜7/31