創立記念日 SINCE 1952.6.18

夏の補充学習会は始まっています!

 夏休みが始まって二日目。各学年、それぞれのやり方で補充学習会が行われています。

 3年生は、希望する教科を授業形式で受ける人と、自習形式で先生や学生ボランティアの方に質問する人に分かれて実施されています。2年生は、教科別に時間がとられ、自習形式の中で先生や学生ボランティアの方に質問して教えていただき、苦手克服に取り組んでいます。1年生も教科別の時間の中で苦手克服(今日はトランプを使った正負の数
の計算)に取り組んでいます。

 授業がストップする夏休みの間に、自分の苦手な部分を少しでも克服するために、貴重な補充学習の時間を最大限活用していきましょう!長いようで短い夏休み、1時間1時間を大切にしていこう!

(上から3年、2年、1年の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室

 終業式の後、続けて防犯教室が行われました。

 今回はKDDIの方にお越しいただき、ケータイやスマホ、ライン等のトラブルの実例をご紹介いただき、どんな点に注意をすればよいのか、どこに問題があるのかなどを教えていただきました。

 「みんな真剣に聞いてくれて、リアクションもいい感じでしたね。」と担当の方が感心しておられました。夏休みは気持ちが緩みがちになり、生活リズムもズレたりしやすいです。その心の隙間が一番危険です。今日の学習をしっかり実行し、健全な生活を送りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

 本日、1学期の終業式を行いました。

 校長先生からは、1学期を振り返るお話とともに、「人の言葉をきちんと受け止められないのは、人の心を大切にしていないからではないか。人の言葉に謙虚に耳を傾けようとする姿勢があれば、人間は様々な面において、もっと向上する筈である。」というお話がありました。最後に「言葉は心の鏡である。その言葉を大切に使い、聞くことでさらなる成長を期待する。また、この夏は、言葉の詰まった本を読んで、作者の心に触れ、いろんなことを考えてほしい。」と締めくくられました。

 表彰状伝達では、柔道部の福島さんが大阪府大会準優勝の賞状を受け取り、8月6日(土)の近畿大会への出場決定も報告されました。

 最後に重松先生から夏休み中の生活面における注意点のお話がありました。夏休みは補充学習会や部活動、学年登校日など学年、クラブによって動きがバラバラになりますが、普段以上に自分で責任を持った行動がとれるように心がけ、2学期には全員が元気な姿で登校しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

上町元気UP!!16号をアップしました

画像1 画像1
「上町元気UP!!16号」をアップしました。
下記リンクまたは配布文書からご覧ください。
上町元気UP!!16号

家庭科部 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月14日(木)に家庭科部でレアチーズケーキを作りました。
いつもは暑い中、チクチク裁縫を頑張っていますが、今日は冷房のある調理室で今年度初めての調理実習でした。
久しぶりの全員出席!学年ごとに3つのグループを作ってそれぞれのチームで実習しました。上級生が1・2年生にも声をかけて楽しく作ったあと、みんなでいただきまーす!!
ブルーベリーソースを添えておいしくいただきました。
15日からは講師の先生をお迎えして茶道もはじまります。
また新たな活動にもチャレンジしていきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31