「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)
TOP

大阪中学校バレーボール優勝大会準々決勝3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
残念ながら敗れましたが、これまで本当に良く頑張ってくれました。また、私は皆さんからたくさんの感動と元気をいただきました。本当に感謝しています。これからは、自らの進路に向け頑張ってください。3年生の皆さん、本当にお疲れ様でした。応援してくれた1・2年生の皆さん、ありがとうございました。皆さんの応援は本当に素晴らしかった。最後に、保護者の皆様、遠いところまで応援に駆けつけていただきありがとうございました。感謝申しあげます。

大阪中学校バレーボール優勝大会準々決勝2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪市立大正北中学校との対戦と応援の様子です。

大阪中学校バレーボール優勝大会準々決勝1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、大阪中学校バレーボール優勝大会準々決勝が岸和田市総合体育館で行われました。

ソフトテニス部大阪市中学校秋季総合体育大会予選会

明日と明後日、本校を会場として秋季総体予選会が行われます。この予選会の結果、上位5チームが9月24日(土)に長居庭球場で行われる大阪市中学校秋季総合体育大会に出場できることになっています。ソフトテニス部の皆さん、頑張ってください。応援よろしくお願い申しあげます。
   
【キャプテンのメッセージ】
 最後まで全力でプレーします。
画像1 画像1

耐雪梅花麗

「耐雪梅花麗」この言葉は、先日日米通算200勝を達成した広島カープの黒田博樹選手の座右の銘です。元々は、西郷隆盛が詠んだ漢詩の一節で、「ゆきにたえてばいかうるわし」と読みます。冬の厳しい雪や寒さに耐えた梅の花が、春になって一層美しく咲く様子を表しており、人も試練を乗り越えてこそ大成するとの意味だそうです。大成するには忍耐が不可欠だということ。皆さんに紹介します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/1 図書館開館

運営に関する計画

大阪市統一テスト

チャレンジテスト

学校教育アンケート

学校協議会

進路情報

学校だより

グランドデザイン

西淀川特別支援学校

学校元気アップ地域本部事業