いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

なかよしプール(1年生&6年生)

7月15日(金)
 本日の2時間目、1年生と6年生のなかよしプールを行いました。6年生に手を引かれ、1年生はプールで楽しく活動することができました。1年生を思いやる6年生の子どもたちの表情が、とってもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の学習(国語)

7月15日(金)
 4年生の国語の学習です。班ごとに、新聞を作っています。子どもたちはそれぞれ、1学期の出来事で、いちばん心に残ったことを選んで記事にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の学習(理科)

7月15日(金)
 4年生の理科の学習の様子をご紹介します。夏の星座についての学習をしました。星座早見盤の使い方を確認し、夏休み、星の観察をしたいという子は、星座早見盤を持ち帰っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

清潔検査

7月15日(金)
 毎月、第1・第3金曜日の朝は、保健委員会による清潔検査を行います。ハンカチ・ティッシュを持ってきているか、爪は切れているかを点検します。手洗い・うがいを励行し、清潔で安全な生活をおくるために、毎日、ハンカチ・ティッシュをもたせてください。また、爪切りの点検もお願いいたします。
画像1 画像1

クラブ活動(2)

7月14日(木)
 科学クラブでは、牛乳パックで船を作りました。作った船を、プールに持って行って、浮かべました。自分の船が水面を滑っていくと、「動いた、動いた!」と、歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/30 林間学習(2)
7/31 林間学習(3)
8/1 ジャガピースクール
8/2 ジャガピースクール
ラジオ体操(1)
8/3 ジャガピースクール
ラジオ体操(2)
8/4 ジャガピースクール
ラジオ体操(3)
8/5 ジャガピースクール
ラジオ体操(4)