12月3日(火)と4日(水)に、3年生以上で、大阪市小学校経年調査が行われます。これまでの学習を振り返りと学習の定着を図るよい機会です。がんばってほしいものです。

4年 りそなの絆

 みんなの力で被災地の緑を取り戻そう!
 「りそなの絆」被災地植樹プロジェクトの取り組みで、昨年度から木の苗を育てています。いよいよ来月(6月)に出荷が迫ってきました。植樹ということで地植えをせずにポットで育てていますが、はじめは小さかったポットも大きなサイズになりました。
 宮城県岩沼市の「千年希望の丘」に植樹される予定です。大事に育てたみんなの思いが東北のみなさんに届くとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食当番がんばっています ー5月末の1年生ー

 4月のあいだは6年生に給食の準備を手伝ってもらっていた1年生ですが、今はほとんど自分たちで牛乳を配ったり、おかずを入れたりしています。ごはんをよそうのは初めてという子も、みんなの分をよそっているうちにだんだん上手になってきました。まだ給食の準備に少し時間のかかる1年生ですが、みんなで協力して当番のお仕事をしています。
画像1 画像1

1年 あさがおの種を植えました

 5月11日(水)に生活科の学習で、あさがおの種を植えました。子どもたちは、肥料をあげたり、毎朝、水やりをしたり、一生懸命あさがおの世話をしています。
 5月16日からの週に入り、芽が出ると、「5つも芽が出た」「葉の形がハートみたい」と喜ぶ子どもたちの姿が見られました。
 ご家庭でも、話題にしていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急救命講習会

 5月20日(金)講堂にて救急救命講習会を、教職員とPTAのタイアップで行いました。教職員は毎年、水泳指導の前に行っています。初期対応をするとしないで、延命時間が大きく異なり、その場にいる人がどのような対応をするのかがとても大切であることを学びました。
 学校には、講堂玄関にAEDを設置しております。気を付けてみてみるとAEDの設置場所も増えていることがわかります。いざという時に役に立つようAEDの設置施設を知っておくことも大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 須磨離宮公園に行ってきました  ‐校外活動‐

 5月18日水曜日、5年生は須磨離宮公園へ行きました。天候にも大変恵まれ心地よい風を感じながらの出発でした。道中長時間電車に乗るのですが、これまでの経験をもとに子どもたちはマナーを守ってたいへん静かに行動することができました。三国小学校の高学年として大変すばらしい態度でそれぞれが行動できていたこと、大変うれしく思います。

 さて、公園に着くとたくさんの花々が美しく咲いているのを見て、子どもたちは思わずうわぁと歓声を上げていました。そして待ちに待ったアスレチック。班のみんなで仲良く回ることができました。普段とは違い自然の中で元気いっぱい遊んだ5年生でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
8/11 山の日
8/12 学校休業日