いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

本日の給食

6月6日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ハヤシライス、キャベツのゆずドレッシング、黄桃の缶詰、牛乳でした。
 キャベツは、ビタミンCや食物繊維、カリウムなどを多く含みます。キャベツから発見されたビタミンU(キャベジン)という栄養素は、胃の健康を守るといわれています。
画像1 画像1

6年生の学習(図画工作)

6月6日(月)
 図画工作では、校庭に出て、校舎のスケッチをしました。先日、廊下を描いて感じた「遠近の表し方」を意識しながら、描いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の学習(家庭科)

6月6日(月)
 6年生の学習の様子です。家庭科室で、エプロンを作っています。ミシンを使って、ていねいに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の学習

6月6日(月)
 4年生の体育の学習の様子です。運動場で、リレーをしています。バトンのつなぎ方をしっかりと練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の学習(体育)

6月6日(月)
 5年生の学習の様子をご紹介します。体育館で、マットのテストをしています。今日は、開脚前転や開脚後転に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/9 ジャガピースクール
8/10 ジャガピースクール
8/11 山の日