ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

一連の給食準備も慣れてきました ≪1年生≫

 4月13日(水)、今週から学校給食が始まり、今日が3回目。当番生徒が配膳室前からの運搬、教室では各自で受け取り、汁物のある日は食缶からお椀に入れてもらうなど、少しずつ一連の給食準備も慣れてきました
 今日のメニューは「鶏肉の竜田揚げ」「いかと野菜の炒めもの」「若竹煮」「きゅうりの酢のもの」「みそ汁」などでした。今後、大阪市では、日々の温かい給食の提供などのため、改善が加えられます。今までのデリバリー方式から、平成31年度までに、学校調理方式(小学校から配送する親子方式か自校調理方式)へ、順次移行する計画になっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

『自律』〜身だしなみを整えよう〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月12日(火)6限、体育館に3学年が集まり、今年度最初の頭髪服装点検が行われました。本校では、『至誠・明朗・友愛・自律の校訓が、半世紀以上にわたり先輩たちから受け継がれています。生徒会が主体となり生徒心得をみんなで守り、中学校生活がより豊かなものになるために、〜身だしなみを整えよう〜とする点検活動を、月に1回実施しています。
 決められたルールやマナーを守ろうとする心がけは、立派な社会人になるために大変重要です。不注意や心の乱れが、持ち物や身だしなみの不備につながります。日を追うごとに、生徒たちの姿は頼もしく感じます。

作品披露や演技で楽しませる 〜部活動紹介〜

 4月11日(月)午後、1年生を歓迎し、部への勧誘を力強くアピールする部活動紹介が行われました。吹奏楽部の演奏に始まり、文化部・運動部合わせて13部が、日頃の練習の成果を見せてくれました。文化部は、力作をお披露目。運動部は、鍛えあげた技で下級生を魅了してくれました。
 上級生がこの日のために、練習を繰り返してきた部活動紹介が、1年生の心を射止めることができたでしょうか。すばらしい演技などでは、より一層大きな拍手がありました。今週末の4月15日(金)が、部編成です。それまでの期間は、午後5時まで、部見学ができることになっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校で、学年で、学級でオリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月11日(月)、今日は、朝から少し肌寒さを感じる一日でした。今年度最初の全校朝礼は、運動場で実施しました。1年生は、ようやく中学校生活にも慣れてきた様子です。上級生と同様、あいさつや話を聞く態度も立派でした。校長先生からは、部活動に関するお話などがありました。
 その後、各学年ごとに体育館や多目的室、学級でオリエンテーション、身長・体重や視力測定なども行いました。授業開始は、早速、明日からです。入学や進級に際して、各自が抱く目標を短冊に記したり、クラスが始動するにあたって学級目標を確認し合ったり、係決めなどもしました。

元気よく部活動紹介リハーサル

 4月8日(金)午後、体育館で4つの文化部と9つの運動部が、本番と同じように元気よく部活動紹介リハーサルを行いました。週明け4月11日(月)午後は、生徒会が進行役を務め、1年生を対象にした「部活動紹介・オリエンテーション」を行います。今日は、各部が制限時間内でリハーサルを受けました。改善点を指摘され、再リハーサルをする部もありましたが、全体的には1年生に楽しんでもらおうと上手く仕あがっていました。
 オリエンテーションは、生徒会役員・執行委員が、学校行事やテスト、委員会活動や学校のきまりなど、冊子を使い学校紹介をしてくれます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/10 学力補充(3年)
8/11 山の日
8/12 学力補充(3年)