大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

3Bオールスター2次選考会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の崎辺さんと鈴木さんが、3B女子バスケットボールオールスター2次選考会に参加しました。

5感というものがありますが、バスケットボールでは
ヘッド(頭)ワーク
アイ(目)ワーク
イヤー(耳)ワーク
ボイス(声)ワーク
フット(足)ワーク
の5つが大切だと最初に教えていただきました。
特に今日はボイスワークに意識して選考会にのぞむようにとお話がありました。

他校の選手たちとともに、汗をかきながら一生懸命ボールを追いかけ練習に参加しました。

残念ながら2次選考には入れませんでしたが、とても充実した練習でした。
またチームに帰って仲間たちに新しい練習を教えてくれることを期待します。

西区ママさんバレーボール大会

8月7日(日)は「西区ママさんバレーボール大会」が開催されます。
暑い中この日に向けて練習してきました。是非とも応援にお越しください。

「詳細はここから」

小中連携水泳講習会

恒例の校区小学校児童による水泳講習会が行われました。35度を超える環境のもと子どもたちは緊張感の中にも中学校プールの大きさと児童には十分な深さのプールで思い存分泳いだことだと思います。

小学校の大会は、8月9日(火)です。それぞれが最高の泳ぎで最高の成績を収めてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命講習会

ビデオを使い、
救急救命の大切さを学んだあと

二人一組にわかれて、
心臓マッサージの練習を行いました。


『Don't be afraid.Just do it!
いちばんの失敗は、なにもしないこと!
勇気を持って、倒れた人に近づいて
声を掛けよう。』

ビデオの中で何度も出てきた言葉です。

こんな場面に出合わないことが一番ですが、もしものときは、今日習ったことを思い出しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会の発表

『お父さんの千羽鶴』

生徒会による朗読発表です。

絵本を通して
戦争末期の「特攻」の様子を
発表しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/12 学校休業日
西中学校 全館停電(午前中)
8/15 元気アップ・学習会
8/17 元気アップ・学習会
小中連携
8/15 小中連携・プログラミング学習会
8/16 小中連携・プログラミング学習会
8/17 小中連携・プログラミング学習会
祝祭日・休業日
8/11 山の日