7月11日(月)全校集会
蝉の鳴き声も日に日に騒がしくなる毎日ですね。
そんな本日は全校集会において、70期生が2年生の冬に応募した「第二十七回伊藤園お〜いお茶新俳句大賞」において表彰された賞状の伝達を行いました。 佳作特別賞 3年生 原 和大さん 「初景色 温んだ水の 向こう側」 佳作特別賞 3年生 松本 拓真さん 「アゲハ蝶 私も一緒に 羽ばたいて」 佳作 3年生 福島 航さん 「校庭に 誰もいない 冬休み」 佳作特別賞の2名の俳句は「お〜いお茶」のラベルに掲載されるようです。おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部平野フェスティバル2
本日2試合目は、
三国中学校とでした。 前半0対0で折り返し、 後半も良い試合をしていたのですが、 0対1で、敗れてしまいました。 2勝4負でした 最終順位はまだですが、 今までになく集中出来た良いゲームでした。 今はしっかり休んで、次の順位別トーナメントに備えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部平野フェスティバル
本日1試合目は、
北稜中学校とでした。 前半1対1で折り返し、 後半も良い試合をしていたのですが、 1対3で、敗れてしまいました。 午後から三国中学校との予選最終戦です。 今はしっかり休んで、午後に備えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部平野フェスティバル
本日、雨の中、矢田中学校で、2試合行ってきました。
1試合目は、 難波中学校に2対0で勝ち 2試合目は、 今市中学校に2対3で惜しくも負けました。 試合中、いかにベストなパフォーマンスを続けるか。 集中を切らさないようにプレーしましょう。 明日は暑くなることが予想されます。 今日の疲れを残さないように、ゆっくり休んでください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【西中女バス】大阪選手権大会1回戦vs浅香山中学校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大雨ながら、会場である金岡北中学校へ行きました。 試合が始まって、取って取られてを繰り返し、 前半は11-19で8点リードで終えました。 しかし後半に入り、ディフェンスの甘さがでてしまい、 大量失点・・・。 最終ピリオド残り1分で同点に追いつかれ、 踏ん張りたかったところでしたが、 ラスト30秒でついに逆転を許してしまい、 そのままタイムアップ。 35-33で1回戦敗退となってしまいました・・・。 敗戦となった理由はそれぞれ見つけれたはずなので、 今回の負けをバネに、 8月の3ブロック大会、9月の引退をかけた秋季大会にむけて頑張れ!西中女バス! |
|