8/17 いきいき活動と地域とのグランドゴルフ交流
夏休みもあと10日ほどになりました。みなさん元気に過ごしていますか?
今日は、運動場で、いきいき活動の子どもたちと地域の方とのグランドゴルフ交流がありました。初めて、グランドゴルフをする子どもたちですが、地域の方のていねいな指導で、上手にボールを打っていました。少し暑かったけれども水分補給をこまめにし、楽しくグランドゴルフを体験していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/10 学習園のスイカ
今日は、学習園のスイカを収穫してみました。
どこに、スイカがあるのかな?と、探してみると、小さかったスイカが大きくなっていました。直径約20cmのものもありました。 収穫したスイカを切ってみると…。残念…。中は熟していなくて、食べることができませんでした。しかし、赤くなっている所は少し甘かったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/9 学習園のブドウ
今日も1日が暑かったです。
水やりが大変ですが、学習園ではブドウがたくさんできています。 まだまだ熟していないブドウも多いです。鳥に食べられてしまったブドウもあります。 そんな中にも、昨日紹介したような「おいしそうなブドウ」もなっています。 夏休み学校の風景のひとつです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/8(月) おいしそうなぶどうが…
夏休みも8月の1週目が終わりました。ラジオ体操、プール開放でたくさんの子どもたちが学校に来ていました。8月6日(土)7日(月)の「PTAふれあいキャンプ」がありました。今日から、8月の2週目ですが、とても静かな学校です。そんな時、「おいしいぶどうが」職員室に届きました。実は、このブドウは、学習園のぶどうです。どのようになっているかは、明日紹介します。
![]() ![]() ![]() ![]() ○PTAふれあいキャンプ(朝起きて…)
PTAふれあいキャンプで宿泊した6年生は、ぐっすりと寝れました…?
朝も早く起きました。帰る用意をして荷物をまとめました。 みんなでラジオ体操をして、その後解散しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |