ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

すばらしい公約 〜伝わる意気込み〜

 4月22日(金)3・4限、生徒会執行委員選挙の立会演説会が実施されました。今週、立候補者は、手づくりのポスターを持ち、早朝より正門付近に立っての選挙運動。昨日は、本番に備えてのリハーサルも行いました。
 いよいよ今日の本番、どの立候補者も緊張した面持ちはありましたが、登壇し堂々とすばらしい公約を述べてくれました。応援演説をしてくれた仲間たちも大変立派。それぞれに本校への愛着や、意気込みが伝わる内容でした。その後、各教室で、1年生枠は選出投票、2・3年生枠は信任投票を行いました。開票結果は、来週月曜日の朝に発表される予定です
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「創立記念日」に寄せる地域の方々の想い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月21日(木)、今日は70回目の「創立記念日」。校区の住吉公園入口に立つ高灯籠は、鎌倉時代創建の日本最古の灯台とされ、「粉浜」「浜口」の地名が当時の海辺、白砂青松などを連想させてくれます。今も、住宅地と商業地が混在する地域として発展、3世代が本校を卒業したという方々も数多く、地域からは「一中」「住一」の愛称で親しまれています。
 「創立記念日」も、いつもと変わらぬ朝。2年生が学年朝礼、1限は、1年生が運動場で元気よく体育の授業。なお、平成19年に創立60周年記念式典を挙行したため、創立70周年記念式典は、次年度開催予定です

「全国学力・学習状況調査」を行いました

 4月19日(月)、3年生では、本日、全国一斉(今年は熊本県を除く)で実施されている「全国学力・学習状況調査」を行いました。今年度は、「国語A」「国語B」「数学A」「数学B」「生徒質問紙」を予定通り、5時限目までに終えることができました。2教科に関する調査では、3年生になって初めて取り組むテストとあって、主として知識に関するA問題や活用に関するB問題にも、最後まで集中して問題と向き合っていました
 本調査は、昨年度と違い「学校における生徒への教育指導の充実や学習状況の改善に役立てる」という、本来の調査目的だけで実施しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「自助・共助・公助」での具体的行動とは

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月18日(月)始業前、全校朝礼が開かれました。校長先生から、先週末から続く「平成28年 熊本地震」に関する話がありました。観測史上例がない活発な地震活動。突然の被災で尊い命が奪われたり、避難生活を余儀なくされた方々の深い悲しみや苦しみなど。生徒たちは、中学生として「自助・共助・公助」での具体的行動とは何かを感じてくれたようです。
 今日は、このような想定外の自然災害から学ぶべきこと以外にも、今週の予定として、明日の全国学力・学習状況調査や家庭訪問、生活指導担当の先生からは、登下校の安全、自転車事故防止の注意などもありました。

「土曜授業」をご覧いただきました <2>

 4月16日(土)2限、1年3組英語の授業では、まだ、今回が2回目。アルファベット大文字の書き方について説明を受け、ノートに繰り返し書き記してました。2年3組国語の授業では、詩「名づけられた葉」。詩に込められた思いを捉え、連の構成を意識しながら一斉朗読していました。
 3年1組音楽の授業では、滝廉太郎作曲の「花」。♪春のうららの隅田川・・・♪。歌唱指導に入る前に、情景を絵で表現し、歌詞の内容を理解しあっていました。今日は、多くの保護者の方々にご参観いただき、PTA総会・学年別保護者会も開催しました。ご来校ありがとうございました
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/19 学力補充(3年)
8/22 学力補充(3年)
8/23 学力補充(1年)
8/24 学力補充(1・3年)
8/25 始業式