地域夏祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
5日、6日と地域の夏祭りに白鷺中元気アップで参加しました。5日は育和おどりで生徒たち100名位が河内音頭を踊り盛り上げてくれました。
教員の方々と元気アップ隊は、育和おどりではワッフル、今川納涼祭では焼きそばのお店も出店しました。
暑い日の熱い白鷺中パワー全開の楽しい2日間でした。ご協力頂きました全ての方に感謝です。ありがとうございました。

2016 男ぱれ 28

画像1 画像1
画像2 画像2
遠征二日目
今日は堀江中に来ています。次の新チームの練習をしました。頼りになるエース作り…奮闘中。

育和おどりに出店・参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月5日(金)夜、育和小学校で行われた
『育和おどり』に本校の学校元気アップ事業
で、ワッフルとジュース販売で出店しました。
 また、19時30分~、本校生徒がおどり
に参加し、『まめかちおどり』を披露させて
いただきました。
 本日、8月6日(土)は、18時頃より、
『今川納涼祭』へ出店させていただきます。
 どうぞ、お立ち寄りください。

茶道部

画像1 画像1
茶道部部員が心待ちにしていた「ゆかた着付け練習会」をしました。

3年生は先輩から教わったように、2.1年生に着付けてあげてましたね。
2.1年生は、ドキドキしながらもとても喜んでいましたよ。

3年は、自分で着付けました。
美しく着付けることができました。

華やかな雰囲気になり、所作もはんなりとしましましたね。
暑い中、ゆかたを着ることで見る人に涼を伝えることは相手を想う心に通じるということも学びました。(写真は一部です。)

保護者の方々、準備等ありがとうございました。

2016 男ばれ 27 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から1週間、他校遠征が続きます。今日は大正中央へお邪魔してます。
午前中
白鷺ABチームに別れて白熱しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31