4年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
5月20日

体育では、八の字跳びや体づくり運動を行いました。
八の字跳びでは、最近、連続記録を何回できるか目指しています。

5年生 2年生へ!

画像1 画像1
画像2 画像2
5月20日

今回の活動を通して、5年生もいろいろなことが学べました。
タブレットのことについて、低学年の友だちとの関わり方について、「伝える」ということについても感じること、気づいたことがたくさんあったようです。

5年生 2年生へ!

画像1 画像1
画像2 画像2
5月20日

最初のルールの説明では絵も使いながら説明しました。
絵を使っての説明は5年生自身のアイデアです!

5年生 2年生へ!

画像1 画像1
画像2 画像2
5月20日

一緒に使うと5年生自身も勉強になります。

5年生 2年生へ!

画像1 画像1
5月20日

昨日にひきつづき今日は違うクラスにタブレットの基本的な使い方を教えに行きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/26 熱帯音楽祭(十津川)
8/27 熱帯音楽祭(十津川)
8/28 熱帯音楽祭(十津川)
9/1 始業式11:50下校開始
集団下校(地域班下校)