いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

水泳学習(4年生)

6月30日(木)
 4年生の水泳学習の様子です。キックのしかたや、息継ぎの時の顔の向け方などを練習し、クロールに挑みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダーのテスト

6月30日(木)
 3年生の音楽の学習です。今日はリコーダーのテストをしています。課題曲は「かっこう」です。皆、上手に吹くことができたかな。
画像1 画像1

雨の日の過ごし方

6月30日(木)
 昨夜からの雨で、今日の午前中は運動場が使えませんでした。今月の生活のめあては「遊びをくふうしよう」です。休み時間の教室をのぞいてみると、楽しくトランプをしているグループがありました。
画像1 画像1

児童集会

6月30日(木)
 木曜日の朝、児童集会の様子をご紹介します。本日は、じゃんけん列車をしました。2人組からスタートし、音楽が止まったところでじゃんけんをします。負けたチームは、勝ったチームの後ろにつながります。じゃんけんをくり返すうちに、列がどんどん長くなっていきました。最後に先頭に立っている子には、大きな拍手がおくられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオの観察をしよう!

6月30日(木)
 1年生が育てているアサガオが、毎日たくさん花を咲かせています。今朝も、朝の支度が済んだ子たちが、ペットボトルに水を入れて、アサガオのところにやってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/28 清掃活動(PTA、子ども会、学校体育施設運営委員会)
8/29 2学期始業式
登校時保護誘導
8/30 4時間授業
登校時保護誘導
8/31 4時間授業
9/1 4時間授業
9/2 発育2測定(6年生)
給食開始
避難訓練
※5時間授業