校訓:平和 勤労 責任 1/29〜31 学期末テスト(3年) 2/10 私立高校入試(大阪府内) 2/18〜19 公立一般選抜懇談 2/26〜28 1・2年学年末テスト 3/14 卒業証書授与式 3/21 修了式

バレーボール部 基礎基本練習をしっかりと(8月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館では、バレーボール部の皆さんが、基本練習をしっかりと行い、実践練習へ

野球部 墨江丘中学校との練習試合  (8月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2
8月18日(木) 本校にて、練習試合

第一試合 1−1引き分け
第2試合 0−3 惜敗?

新チームで 全力疾走、 元気いっぱいの練習試合

サッカ―部 快勝  (8月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その勢いで。

サッカ―部 公式戦 東生野中 1−3 快勝 決勝トーナメントへ(8月18日)

画像1 画像1 画像2 画像2
本庄中にて   東生野中との試合
前半 3得点 軽快なパス回しで得点 。 コーナキックからの得点。

後半守りきって。勝利。 明日の決勝トーナメントでの勝利を。

夏季休業中 部活動 健闘中 暑いので、水分補給を十分に(8月5日)

画像1 画像1 画像2 画像2
男子バスケットボール部        サッカー部

技術を磨こう。鍛えの夏に
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/29 3年第1回実力テスト、1年水泳大会、1年70周年式典練習、54321の逆順授業
8/30 2年職場体験学習、3年水泳大会、3年70周年式典練習
8/31 2年職場体験学習、45分×4限、PTA実行委員会
9/2 45×6限、2年水泳大会・式典練習、スクールカウンセリング