いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

1年生の学習(2)

4月26日(火)
 2組は生活科で、春に蒔く種について学習しています。学習園に、どんな種を蒔くのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の学習(1)

4月26日(火)
 1年生の学習の様子をご紹介します。1組は、算数の学習です。絵の中の動物の上にブロックを置いて、数を確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の学習

4月26日(火)
 3年生の学習の様子をご紹介します。運動場で、体育の学習です。準備運動として、トラックを走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

4月25日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、焼き鳥、豚肉と厚揚げの煮物、紅鮭そぼろ、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の学習

4月25日(月)
 1年生の学習の様子を御紹介します。国語で、音読をし、そのあと、ひらがなの学習をしました。今日、学習したのは「え」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/28 清掃活動(PTA、子ども会、学校体育施設運営委員会)
8/29 2学期始業式
登校時保護誘導
8/30 4時間授業
登校時保護誘導
8/31 4時間授業
9/1 4時間授業
9/2 発育2測定(6年生)
給食開始
避難訓練
※5時間授業