大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

6月22日の給食

本日は、人気のポークハヤシライスです。枝豆をハヤシライスにかけて食べました。枝豆は皮に入った状態で指でつまんで食べるの主流ですので、皮から取り出された数粒の豆は少し違和感がありましたね。枝豆の豆が入っているのは皮ではなく、「さや」ですね。食べるだけが食育ではないですね。
画像1 画像1

西区中学生親善スポーツ大会参加者募集

西区中学生親善スポーツ大会が開催されます。

【日時】平成28年9月4日(日) 9時〜
【場所】松島少年広場
【競技】
    男子・・・ソフトボール
    女子・・・キックベースボール
 詳細は募集要項を参照してください。学校の廊下等に掲示してあります。

画像1 画像1

2年生学年集会、1年生朝読書

本日は、3年生は、修学旅行1日目の6月19日(日)の代休です。

2年生は、武道場で学年集会です。今日は、湯谷先生のお話です。

1年生は、担任の先生がおられなくても、きちんと朝読書をしています。読書習慣の定着は、言語力育成、学力向上に結び付きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

諸注意、諸連絡

最後に、学年主任の河野先生からの諸注意、諸連絡がありました。

明後日、チャレンジテストがあります。

今晩は、ゆっくり休んで、明日、しっかりと学習してください。

明日、13時から15時まで、3年1組を自習室として開放します。
画像1 画像1

解散式

体育館での解散式で、2泊3日の修学旅行を締めくくりました。

3年3組 中森さんの司会のもと

3年1組 小林さんの生徒代表のあいさつ

教頭先生のお話

添乗員さんのあいさつ と続きました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/29 1・2年 課題テスト(数・社・理)
8/30 1・2年 課題テスト(国・英)
8/31 お弁当持参
9/2 校時変更
進路関係
8/29 3年 第2回実力テスト(数・社・理)
8/30 3年 第2回実力テスト(国・英)
小中連携
8/29 小中連携・英検講習会
9/2 大阪市中学校給食 親子方式スタート