香港 マーガレット小中学校との交流

1年生のもう一つのほうの分割の国語です。

3年1組は、社会です。調べものをしている最中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

香港 マーガレット小中学校との交流

隣の人が教科書を見せていました。

音楽は、コの字型になって、「ふるさと」をうたっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

香港 マーガレット小中学校との交流

1年生のフロアーでの休み時間の風景です。

4時間目になりました。下段の画像は、1年1組分割の国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

香港 マーガレット小中学校との交流

2年1組は美術です。

1時間目の終了後の休み時間には、3年生はおしゃべりを始めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

香港 マーガレット小中学校との交流

3年2組の英語と2年2組の国語です。

国語は生徒が作った短歌を使っての授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/31 修学旅行(3年生)
5B教育研究会
5B生徒会交流会
3年生 修学旅行(広島方面) 9月2日まで
9/2 3年生 修学旅行から帰校

校長室だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

元気アップ通信

運営に関する計画