【6年生】110番の家めぐり(その1)

5月21日

本日は各地域班で110番の家めぐりを行いました。
低学年の歩くスピードを考えながら歩き、110番の家の方々にもしっかり挨拶をすることができました。
6年生になり、責任感が強くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「こども110番の家」めぐり

5月21日


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「こども110番の家」めぐり

5月21日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「こども110番の家」めぐり

5月21日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「こども110番の家」めぐり

5月21日

地域班に分かれ、保護者の方にもご協力いただき、「こども110番」でご協力をいただいている方を訪ね、ごあいさつに伺いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
9/1 始業式11:50下校開始
集団下校(地域班下校)
9/2 給食開始
2測定6年
9/3 PTA実行委員会
9/5 880万人訓練11:00〜
2測定5年
9/6 2測定4年

学校要覧

平成28年度 校長室だより

平成28年度 しっとこ

平成27年度しっとこ

平成28年度 2年生学年だより

平成28年度第1回公開授業報告書