5年生 音楽の時間

画像1 画像1
4月18日
2回目の音楽の時間でした。
音程の確認をしたり音符のよみかたを学習しました。

5年生 絵の具で…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月18日
似顔絵に色をつけました。
顔の場所によって色の濃さや塗り方を工夫することができました。

【6年】外国語活動

今日から教科書(Hi Friends!)を使って本格的に外国語活動がスタートしました。
虎やリンゴの数を数えて、数を当てるゲームをしました。
画像1 画像1

4年 新聞記事を見て

熊本の地震に関する新聞記事の切り抜きを図書室前廊下に掲示しました。
わたしたちにできることをしっかり考えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 発育2測定

4年生になって初めての発育測定の日。養護教諭の山本先生からの講話は「眠りの大切さについて」でした。そのあと、身長・体重を測ってもらい、とてもうれしそうでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/1 始業式11:50下校開始
集団下校(地域班下校)
9/2 給食開始
2測定6年
9/3 PTA実行委員会
9/5 880万人訓練11:00〜
2測定5年
9/6 2測定4年
9/7 6年生水泳交流(堀江幼稚園)2時間目
5年出前授業1時間目〜4時間目(テクノーブル)理科室
放課後図書開放(堀江文庫の日)
2測定3年
子どものと日(毎週水曜日
ステップアップ15〜15:45

学校要覧

平成28年度 校長室だより

平成28年度 しっとこ

平成27年度しっとこ

平成28年度 2年生学年だより

平成28年度第1回公開授業ポスターセッション

平成28年度第1回公開授業報告書

ICT実践発表【平成28年度】