エピペン研修会

4月5日

子どもたちの命を守る、重要な研修会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

エピペン研修会

4月5日

新しい教職員が着任したので、今年度も校医の乾先生を講師にお招きして「エピペン」の研修会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

堀江中学校入学式

4月5日

今日は堀江中学校の入学式です。

先月卒業した堀江小学校の卒業生が、本日中学校の門をくぐります。

桜も満開!

入学おめでとうございます。

胸を張って、自信を持って前へ進め!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会見学下見

4月4日

新4年生は、春に柴島浄水場へ社会見学に行きます。
大阪市の水は、安全でおいしい水です。
なぜ、そのような水を作ることができるのでしょう?


その秘密は・・・。

続きを読む

1年 遠足下見

4月4日

新1年生の春の遠足は、大阪城に行きます。
今日は、桜が満開で大変美しかったです。遠足に行く頃は、きっと新緑が美しい季節になっていることだと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/1 始業式11:50下校開始
集団下校(地域班下校)
9/2 給食開始
2測定6年
9/3 PTA実行委員会
9/5 880万人訓練11:00〜
2測定5年
9/6 2測定4年
9/7 6年生水泳交流(堀江幼稚園)2時間目
5年出前授業1時間目〜4時間目(テクノーブル)理科室
放課後図書開放(堀江文庫の日)
2測定3年
子どものと日(毎週水曜日
ステップアップ15〜15:45

学校要覧

平成28年度 校長室だより

平成28年度 しっとこ

平成27年度しっとこ

平成28年度 2年生学年だより

平成28年度第1回公開授業ポスターセッション

平成28年度第1回公開授業報告書

ICT実践発表【平成28年度】