2016リオパラリンピック がんばれ!津川拓也選手![]() ![]() PTAで作成していただいた「応援の垂れ幕」を見ていただくとともに、弥栄会(PTAOB会)からの激励金を学校長より津川選手本人に手渡しさせていただきました。 今日も早朝から6000mを泳ぐ練習をされたそうです。そのあとには渡航前の予防接種を受けてこられ、準備万端です。「がんばります!新記録を出します!メダルとります!」と力強く語っておられました。8月29日には成田からニューヨーク経由でリオへ向かうそうです。 津川拓也先輩 がんばれ! 広報ふくしま9月号に、応援記事が掲載されています。⇒広報ふくしま(津川選手応援記事) 生徒会より「9月の目標」![]() ![]() 「プレゼン八阪を通してクラス・学年共に団結しよう」です。 約1カ月後に迫った2学期の1番大きな行事、ザ・プレゼンテーション・オブ八阪にむけて、学級代表やプロジェクトチームを中心に準備を進めています。 クラス、学年ごとの発表は違っても仲間と協力して1つの作品を創り上げるという点では皆同じなので、学校全体がまとまるとても良い行事です。 この期間、気を引き締めて頑張りましょう。 ニュース八阪も配布しました。⇒ニュース八阪 |
|