4年 理科(気温調べ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月30日

一日の気温の変化について学習します。
曇りの日の気温の変化について調べました。
次は晴れた日の気温の変化も調べます。
どのような違いがあるのか…。結果が楽しみです。

4年 男子だけの給食当番

5月30日

内科検診が4時間目にありました。
女子の検診が給食の準備時間になってしまったので、急遽、男子だけで給食当番に行くことになりました。
いつもより素早く身支度を整えた男子が次々と廊下に並んでいきます。
「女子が帰ってくるまでに配膳を終わらせるぞー」と力を合わせて頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 苗の観察2

画像1 画像1
画像2 画像2
5月30日

前回の観察から一週間がたち、再び観察へ。
グングン成長している、ヒョウタンとヘチマをしっかり観察することができました。

4年 食育(おやつの食べ方)

5月30日

食育の授業で、おやつについて学習しました。
そもそも、おやつって…?
お菓子とおやつは同じ?お菓子じゃないおやつもある!
いろんなことを考えながら、正しいおやつの食べ方について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

聴力検査(3年生)2

5月30日

集中して音を聞いています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/3 PTA実行委員会
9/5 880万人訓練11:00〜
2測定5年
9/6 2測定4年
9/7 6年生水泳交流(堀江幼稚園)2時間目
5年出前授業1時間目〜4時間目(テクノーブル)理科室
放課後図書開放(堀江文庫の日)
2測定3年
子どものと日(毎週水曜日
ステップアップ15〜15:45
9/8 2測定2年
1年生幼稚園交流(アスク南堀江幼稚園)2,3時間目
9/9 2測定2年
1年生幼稚園交流(堀江幼稚園)2,3時間目

学校要覧

平成28年度 校長室だより

平成28年度 学校だより

平成28年度 しっとこ

学校生活アンケート

平成27年度しっとこ

平成28年度 2年生学年だより

平成28年度第1回公開授業ポスターセッション

平成28年度第1回公開授業報告書

平成28年研究推進アンケート教職員(1)

ICT実践発表【平成28年度】