2年 遠足

5月17日

長居公園に着いたときから、お弁当を食べることを楽しみにしていた子どもたちでした。

ご家庭の皆さま、朝早くからのお弁当作りありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年遠足

5月17日

事前に学習をして「ナガスケ」(ナガスクジラ オス 骨格標本)に会えることを楽しみにしていた子どもたちは、目の当りにしてとても感激していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研修会後も研修を

5月17日

今日の授業研修会の後も、校長室で永田先生、金村先生、藤倉先生に助言をいただきました。

7月2日(土)の公開授業に向けての見通しをもち、教職員一丸になって、子ども達のためにがんばります!
画像1 画像1

校内研修授業

5月17日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研修授業

5月17日

児童主体の授業の創造、対話的な学びの重視、ICTの効果的な活用などを柱に研究授業を行いその後研修会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/3 PTA実行委員会
9/5 880万人訓練11:00〜
2測定5年
9/6 2測定4年
9/7 6年生水泳交流(堀江幼稚園)2時間目
5年出前授業1時間目〜4時間目(テクノーブル)理科室
放課後図書開放(堀江文庫の日)
2測定3年
子どものと日(毎週水曜日
ステップアップ15〜15:45
9/8 2測定2年
1年生幼稚園交流(アスク南堀江幼稚園)2,3時間目
9/9 2測定2年
1年生幼稚園交流(堀江幼稚園)2,3時間目

学校要覧

平成28年度 校長室だより

平成28年度 学校だより

平成28年度 しっとこ

学校生活アンケート

平成27年度しっとこ

平成28年度 2年生学年だより

平成28年度第1回公開授業ポスターセッション

平成28年度第1回公開授業報告書

平成28年研究推進アンケート教職員(1)

ICT実践発表【平成28年度】