◎保護者の皆様へ … メール配信システム『ミマモルメ』への登録をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
PTAより
最新の更新
接戦でした!
台風接近に伴う措置について
5ブロック生徒会交流会
今日から
休み時間も……
テストデー
日々研鑽 其の三ノニ
日々研鑽 其の三ノ一
流石!
道徳プレ公開授業 其の一
道徳プレ公開授業 其の二
日々研鑽 其の二
全校集会
日々研鑽 其の一
いつものように
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
接戦でした!
今日はサッカー部の秋季大会2回戦が、平野中学校で行われました。前半、対戦相手の友渕中学校には何度もゴールを攻められますが、0対0のままハーフタイム。後半すぐにゴールを決められますが、その後、3年生大山君のゴールで1対1の同点に。その後は両チームともに譲らず、PK戦となりました。最終的にはPKで4対5となり、惜しくも負けてしまいましたが、選手たちの健闘を讃えたいと思います。
台風接近に伴う措置について
現在台風12号が南大東島約100km付近にあり、1時間に15km速さで北上しており、予想進路では、今週末から週明け5日月曜日には、関西地方に最接近する見込みです。
つきましては、本ホームページの右下、配布文書の「お知らせ」に「台風接近に伴う措置について」を掲載いたしましたので、ご覧おきください。
なお、当日5日(月)の朝7:00の時点で台風接近による臨時休校等の措置になれば、本ホームページにて再度お知らせいたします。
5ブロック生徒会交流会
今週の水曜日に恒例の5ブロック(東成区・生野区の全中学校)中学校生徒会交流会が生野中学校で行われました。
各校から本年度の生徒会の取り組みが報告され、熱心に質疑応答が交わされました。
本校からは、この間のホームページでもお伝えしてきた縦割りスポーツ大会を始め、学校行事での取り組みや日々の活動を報告しました。
他校に比べて、本校の生徒会の活動は活発で多くの成果を上げていることがよく分かる良い機会であったと思います。
何よりその活動の成果は、全校生徒272名が日々の学校生活の中で実証してくれています。
今日から
本校では、本日から給食が始まりました。写真は、担任の先生と一緒に昼食を食べる1年生の様子です。今日の献立は、ささみフライ、スパゲッティソテー、野菜のごまだれかけ、巨峰でした。
休み時間も……
写真は休み時間なのですが、次のテストに備えてほぼすべての生徒が最後の見直しをしていました。緊張感を持って、次の時間にのぞむ様子が伝わってきます。
1 / 74 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:40
今年度:41
総数:125260
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/5
校時逆順
大阪880万人訓練
9/6
教育相談
9/8
生徒専門委員会
9/9
教育相談
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校
大池小学校
お知らせ
令和7年度公立高等学校入学者選抜
大阪私立学校展
大阪府ホームページ(入試情報・学校説明会など)
大阪市教育振興基本計画を変更しました(令和6年3月中間見直し)
大阪市いじめ対策基本方針
大池中学校いじめ対策基本方針
小中一貫校 大池学園グランドデザイン
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
平成28年度 第1回学校協議会 実施報告書
平成27年度第3回学校協議会実施報告書
運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画
平成27年度 運営に関する計画・自己評価(最終評価)
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成27年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
携帯サイト