大阪市立大正西中学校のホームページへようこそ。 7月1日(月)全校集会 朝食アンケート(〜5日) 2日(火)生徒専門委員会 生徒会募金活動(〜5日) 3日(水)生徒議会 4日(木)私立高校合同説明会 5日(金)公立高校合同説明会 8日(月)全校集会 避難訓練 3年生租税教室
学校情報化優良校
TOP

夕涼みコンサートがありました!

画像1 画像1 画像2 画像2
9月3日(土)吹奏楽部の夕涼みコンサートが本校の図書室でありました。
たくさんの保護者やOG、生徒に聴きに来ていただきました。観客の方との距離が近いからか、保護者の前だからか、コンクールの時よりも緊張しているようでした。
けれども、夏休み中の練習の成果をしっかりと耳と心に響かせてくれました。

給食日誌

9月2日(金)本日のメニュー
*中華丼
*えび
*揚げギョーザ
*春雨サラダ
*あつあげのピリ辛あんかけ
*米飯
*牛乳
☆今日の給食は中華風の献立です。「中華丼」は深皿にご飯を移し、食缶で届いた中華丼のあんをかけ、おかずの容器に入っているえびをトッピングしていただきます。えびが別に入っているのは、えびアレルギーの生徒も同じものを食べられるように考えられているためです。また白菜・チンゲンサイなどの野菜も豊富に使われています。
画像1 画像1

給食日誌

9月1日(木)本日のメニュー
*ささみフライ
*スパゲッティソテー
*野菜のごまだれかけ
*巨峰
*米飯
*牛乳
☆今日の「ささみフライ」に使用されているささみは、鶏の胸肉の裏側についているいてその形が笹の葉に似ていることから「ささみ」と呼ばれるようになったといわれています。肉類の中でも脂肪分が少なくヘルシーで、人の体には欠かせない栄養素「たんぱく質」が豊富に含まれています。また、ビタミンAやビタミンB群等も豊富に含まれ、健康を保ち丈夫な体を作る他、美容効果も期待できる食品です。
 さて、少し話は変わりますが、今月の「食育つうしん」のお知らせをしたいと思います。9月のテーマは「食中毒について知ろう」です。食中毒は、飲食店などでの外食だけでなく家庭でも発生していますので、ご覧いただき家庭でもご活用いただけたらと思っています。発行は来週になります。
画像1 画像1

給食日誌

8月31日(水)本日のメニュー
*さばの塩焼き
*さつまいもとなすのてんぷら
*切り干しだいこんの煮もの
*小松菜とキャベツのおひたし
*豚汁
*米飯
*牛乳
☆今日の給食には今が旬の「なす」のてんぷらが登場します。油となすの相性はとても良いので、衛生面で冷たくなっていますが、苦手な人にも食べやすくなっています。
 「なす」といえばことわざで多く登場することが知られています。「一富士、二鷹、三なすび」とは、初夢に見ると縁起が良いとされているものです。江戸時代、駿河の国ではすでになすの促成栽培などのようなことが行われていて、正月にはなすが大名に献上されることもあったそうです。これは、「なす」が大変高価だったことから生まれたことわざのようです。他にも、「瓜のつるになすはならず」、「秋なすは嫁にくわすな」などがあります。昔からなすをめぐることわざが多いのは、きっとそれだけ「なす」が私たちの生活になじんでいたからでしょうね。
画像1 画像1

2年生、水泳大会がありました!

画像1 画像1 画像2 画像2
前々日の3年生の水泳大会は、雨と雷注意報が出ていたため、体育館での球技大会に変更しましたが、昨日の1年生に続いて今日8月31日(水)に、2年生の水泳大会がありました。
プールサイドに居ても、暑すぎずに好天に恵まれた中で水泳大会を実施できました。
競技には熱が入り、大いに応援でも盛り上がりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/5 全集 45分授業 大阪880万人訓練
9/6 45分授業
9/7 45分授業 PTA社会見学
9/8 道徳研究授業
9/9 学校公開・説明会 PTA実行委員会
9/10 土曜授業 学校公開・説明会