なわとび週間中です。子どもたちは元気に外でなわとびに取り組んでいます。

6月22日 2年・3年 参観

18日(土)の参観。2年生は「わくわく町たんけん」ということで、この間行った町たんけんの発表。3年生は「わたしの木」という題で図画の勉強をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日 1年参観

18日(土)の参観で1年生は「おしゃれなへびをつくろう」を行いました。みんな頑張ってかわいい、おしゃれなへびができていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 4年生 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
通常の研究授業とは別に、先生のキャリアの節目ごとに、教員の研鑽の為に、研究授業を実施しています。14日に4年2組で実施されました。昨日掲載した、3年生と同様、4年生も割り算です。「76まいの色紙を、3人で同じ数ずつ分けます。1人分は何まいになって、何枚あまりますか?」昨日の3年生のわり算より少し難しいですね。みんながんばって授業を受けていました。

6月16日 3年研究授業

14日(火)3年2組で算数の研究授業が行われました。「ケーキを23こ買います。1箱に4このケーキを入れていきます。全部のケーキを入れるには、箱は何箱あればよいでしょうか?」という問題をみんなで考えました。九九を使って考える班や図にして考える班などさまざまでした。「3つのあまりをどうしよう?」ここがポイントです。全部持っていかないといけないからもう1箱いるよね。だから・・・・こんなやりとりの中、とても楽しい授業になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 救急救命講習会

13日(月)救急救命講習会を消防署の方を招いて、多目的で実施しました。毎年、全教職員が参加の講習です。今年はPTAからも5名参加していただきました。講習の時は覚えていても、時間が経つと忘れがちなので、年1回必ず実施することに意味があります。
本日からプール開きです。子どもたちは大好きな季節ですが、大きな事故も起きやすい時期でもあります。胸骨圧迫やAEDの使い方を中心に心肺蘇生の手順をみんなで確認しました。万が一にも常にしっかり対応できる学校でありたいと思います。有意義な講習でした。消防署の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/5 大阪880万人訓練
9/6 プール水泳終了
9/7 避難訓練(台風)
9/8 児童下校時刻 14:50頃 (教員研修)
9/10 土曜授業