【6年生】学力テスト

4月19日

本日は全国学力学習状況調査を行いました。
3時間、集中するのは、大変だったと思います。おつかれさま。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の給食時間

4月19日(火)

 昨日から、1年生が自分たちで給食を運び、自分たちで配膳しています。重たい食器は4人で運びます。重たそうによろよろしながらも、懸命に運んでいます。牛乳は、うっかり落とすとビンが割れるので、しっかり持って気をつけながら運んでいます。コック食品の給食調理員さんたちも、1年生の様子を見守ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

4月19日(火)

 今日の献立は、「パンプキンパン、豚肉のデミグラスソース、スープ、サワーソテー、牛乳」でした。パンプキンパンは、朝焼きなのでフカフカで、ほんのりオレンジ色のきれいなパンでした。豚肉は肩ロースを使っているので焼いても柔らかく、りんごピューレの入ったデミグラスソースをかけました。とってもおしゃれなメニューでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子 くつをそろえる

4月19日

1年生、くつをきれいにそろえています。

すばらしい!!
画像1 画像1

今日の様子 すばらしい!ていねいな字!

画像1 画像1
4月19日

とてもていねいな字を書いています。

3年生が書いた字です。

すばらしいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/6 2測定4年
9/7 6年生水泳交流(堀江幼稚園)2時間目
5年出前授業1時間目〜4時間目(テクノーブル)理科室
放課後図書開放(堀江文庫の日)
2測定3年
子どものと日(毎週水曜日
ステップアップ15〜15:45
9/8 2測定2年
1年生幼稚園交流(アスク南堀江幼稚園)2,3時間目
9/9 2測定2年
1年生幼稚園交流(堀江幼稚園)2,3時間目
9/12 2測定1年
給食費口座振替日

学校要覧

平成28年度 校長室だより

平成28年度 しっとこ

学校生活アンケート

平成27年度しっとこ

平成28年度 2年生学年だより

平成28年度第1回公開授業ポスターセッション

平成28年度第1回公開授業報告書

平成28年1学期研究推進アンケート児童

平成28年研究推進アンケート教職員(1)

ICT実践発表【平成28年度】