本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

6年生の学習(理科)

9月6日(火)
 6年生の理科の学習の様子をご紹介します。理科では、水溶液の性質について学習しました。リトマス試験紙を使い、その変化の様子をまとめました。
画像1 画像1

2年生の学習(3)

9月6日(火)
 1組では、先生が学級通信を読みながら、お話をしています。
画像1 画像1

2年生の学習(2)

9月6日(火)
 2組は、フラッシュカードを使い、かさの単位の学習をしています。「1L=□dL」とカードを出すと、すぐに「10!」と答えることができました。
画像1 画像1

2年生の学習(1)

9月6日(火)
 2年生の学習の様子をご紹介します。国語では、書画カメラとプロジェクターを使い、投影した詩を皆で読んでいます。声をそろえ、心を合わせて読んでいきました。
画像1 画像1

本日の給食

9月6日(火)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、食パン、りんごジャム、フランクフルトのケチャップソース、スープ、焼きカボチャ、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/6 発育2測定(4年生)
名前デー(筆箱・お道具箱の中)
出前授業(3年生)
PTA実行委員会
図書貸し出し
ベルマーク回収
9/7 発育2測定(3年生)
9/8 発育2測定(2年生)
クラブ活動
にがりまき
9/9 発育2測定(1年生)
SU(2年生)
9/12 給食費口座振替日
SU(1年生)