本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

3年生の学習(算数)

9月5日(月)
 3年生の算数の学習の様子をご紹介します。算数では、1000より大きな数を考えました。そして、1000枚の紙の束が10個で1万枚になることを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪880万人訓練

9月5日(月)
 本日、南海トラフ巨大地震を想定した「大阪880万人訓練」が、大阪府内全域で行われました。千本小学校でも、午前11時の地震発生を知らせる放送に合わせて、机の下にもぐる練習をしました。
 ご家庭でも、地震や津波の際、どこに逃げるのかということなどをご確認いただければ、と思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋空にトンボ

9月5日(月)
 校舎3階の廊下から、空を見上げると、たくさんのトンボが飛んでいました。そのうち、1匹をパチリ!
画像1 画像1

1年生の学習(国語)

9月5日(月)
 1年生の学習の様子をご紹介します。国語で、漢字ドリルを使い、新出漢字の練習をしています。1画ずつ、ていねいに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

わかばタイム

9月5日(月)
 月曜日の2時間目、わかばタイムの様子をご紹介します。
 初めに、9月のお誕生日会をしました。ケーキ(作りものですが)を前にして、皆に「Happy Birthday to You」を歌ってもらい、とてもうれしそうです。
 続いて体育館に移動し、ハンカチ落としをしました。追いかける子、逃げる子、声援を送る子、皆、とてもいい笑顔でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/6 発育2測定(4年生)
名前デー(筆箱・お道具箱の中)
出前授業(3年生)
PTA実行委員会
図書貸し出し
ベルマーク回収
9/7 発育2測定(3年生)
9/8 発育2測定(2年生)
クラブ活動
にがりまき
9/9 発育2測定(1年生)
SU(2年生)
9/12 給食費口座振替日
SU(1年生)