創立記念日 SINCE 1952.6.18
カテゴリ
TOP
お知らせ
校長室
1年
2年
3年
部活動
PTA
事務室
給食
元気アップ
青空学級
最新の更新
各学年の新たな取組がスタート!
運動場のマンホールの蓋改修工事終了!
ICT活用授業(数学)
PTA社会見学(続き)
PTA社会見学に行ってきました!
居住地における交流及び共同学習
ソフト・キックベース大会(続き)
中学生ソフト・キックベース大会が行われました!
運動場(校舎南側・阪急オアシス裏側)・物置の搬入及び設置工事について
中学生の主張で優良賞を受賞!
上町防災活動(その6)
上町防災活動(その5)
上町防災活動(その4)
上町防災活動(その3)
上町防災活動(その2)
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1日目夕食
夕食(続き)
宿舎にて入館式
コース別体験活動も無事に終え、宿舎に移動し、入館式を行いました。代表の挨拶の後、宿の女将さんから温かいご挨拶をいただき、部屋に入りました。予定より早く入れたので、お風呂が少しゆっくり入れそうです?
フォレストアドベンチャー
午後のコース別の体験が始まりました。
フォレストアドベンチャーは、セーフティトークのあと説明を受けて始めました。四人一組で助け合いながらクリアしていきます。全部クリアできるかな?
低いコースでは、余裕の笑顔でしたが、
高くなるにつれてどんどん、叫び声が増えてきました。恐怖心に打ち勝って、どんどんチャレンジ!
渓流釣りです
こちらは、渓流釣りのグループです。最初は足元の流れの速さに恐々でしたが、慣れてくると、真剣に釣りに集中していました。全員が釣るとはいきませんでしたが、参加者20人で10匹のアマゴを釣り上げました?最後はみんなで釣った魚を焼いて食べました。
メチャクチャ美味しかったです。大自然に感謝です?
渓流釣り
渓流釣り(続き)
38 / 52 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
11 | 昨日:114
今年度:496
総数:366142
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育委員会からのお知らせ
学校で働く看護師さん募集
大阪市からのお知らせ
大阪市中学校体育連盟
校区 小学校・幼稚園
大阪市立中央小学校
大阪市立桃園幼稚園
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト