堀江幼稚園児

6月13日

堀江幼稚園の園児たちが、小学校の西校舎の裏にある「あじさいロード」をみにきました。

色とりどりのあじさいが咲いています。

雨が降るとあじさいはいきいきしています。

雨の日の心が和みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

堀江幼稚園児

6月13日

堀江幼稚園の園児たちが明日の「なかよしまつり」のお店のポスターを見に来ました。

明日が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ソーイング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日

家庭科では裁縫をはじめています。
針に糸を通すのも少しずつ慣れてきたようです。
玉結びと玉止めでイチゴとスイカの種を表現しています。
みんな頑張っています。

給食時間…1年生の教室…

6月13日(月)

 今日から金曜日まで、「ペロッと大作戦(小おかず編)」をします。お皿に盛り付ける物を、クラスで協力してペロッと全部食べきると、カードにシールがはれます。カレー丼もきゅうりの酢の物も少し残っていましたが、たくさんの人ががんばっておかわりをしていました。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

6月13日(月)

 今日の献立は「和風カレー丼、もずくとオクラのとろり汁、きゅうりの酢の物、牛乳」でした。豚肉を使った和風カレー丼は、カレー風味が濃厚でしたがだしの風味があり、ごはんがすすみました。汁物には、沖縄でとれたもずくとオクラを使いました。どちらの食材もとろみがつくので、のどの通りがよい一品でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/13 2測定1年
9/14 修学旅行保護者説明会 6時間目(多目的室)
6年ふれあい活動 5時間目(体育館)
子どものと日(毎週水曜日)
ステップアップ15〜15:45
9/15 応援団結団式16時〜
9/16 プール納め
9/19 敬老の日

学校要覧

平成28年度 校長室だより

平成28年度 しっとこ

平成27年度しっとこ

平成28年度第1回公開授業ポスターセッション

平成28年度第1回公開授業討議会プレゼン

平成28年度第1回公開授業報告書

平成28年度公開授業参会者アンケート集計

平成28年1学期研究推進アンケート児童

平成28年研究推進アンケート教職員(1)

ICT実践発表【平成28年度】