いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

外で元気に遊ぼう

9月2日(金)
 休み時間になると、大勢の子どもたちが運動場に飛び出していきます。ボール遊びや一輪車、遊具で遊ぶ子もたくさんいます。学習園では、育てている植物の観察をしている子もいました。
画像1 画像1

3年生の学習(理科)

9月2日(金)
 3年生の理科の学習です。今日は学習園に行き、春に種を蒔いて育てた植物たちの観察を行いました。マリーゴールドの種の多さに、子どもたちは驚いています。
画像1 画像1

5年生の学習(体育)

9月2日(金)
 5年生の体育の学習の様子です。運動会で行うリレーの練習に取り組んでいます。バトンの渡し方などを確認した後、実際にチームに分かれてリレーを行いました。
画像1 画像1

1年生の学習(国語)

9月2日(金)
 1年生の国語の学習の様子をご紹介します。カタカナの「オ」「カ」の学習をしています。「オ」や「カ」のつく言葉を見つけていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の学習(理科)

9月2日(金)
 5年生の理科の学習の様子をご紹介します。今日はまず、双眼顕微鏡の使い方について、確かめをしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/14 スクールカウンセリング
9/15 委員会活動
9/16 SU(2年生)
9/19 敬老の日
9/20 SU(1年生)