いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

読書タイム

8月31日(水)
 水曜日の朝は、読書タイムです。子どもたちはそれぞれ、自分の選んだ本を集中して読んでいます。
画像1 画像1

体育の学習(4年生)

8月31日(水)
 天気も良く、今日も各学年が体育の学習を行っています。運動会に向けての練習に取り組み始めている学年もあるようです。

 4年生は、体育館でダンスの練習に取り組んでいました。
画像1 画像1

6年生の学習(社会)

8月30日(火)
 6年生の学習の様子をご紹介します。6年生は社会科で、親藩・譜代・外様大名の違いや、武家諸法度、そして大名行列の学習などをしました。
画像1 画像1

4年生の学習

8月30日(火)
 千本小学校では、10月2日(日)に運動会を行います。2学期が始まり、各学年とも運動会の練習を始めていきます。水分補給のための水筒と、汗を拭くタオルを持たせてあげてください。

今日は4年生が、団体演技に向けて、練習を始めました。ダンスにどんな動きを取り入れるのでしょう。
画像1 画像1

夏休み自由研究

8月30日(火)
 各学年の教室をのぞくと、教室の中に、子どもたちの夏休み自由研究が展示・掲示されています。工作や絵画、書写や読書感想文など、楽しかった夏休みの思い出が詰まった作品ばかりです。学級によっては、自由研究の発表会や、夏休みの絵日記の発表会を行っているところもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/14 スクールカウンセリング
9/15 委員会活動
9/16 SU(2年生)
9/19 敬老の日
9/20 SU(1年生)