☆☆☆7月の生活目標は「身の回りをきちんとしよう」です☆☆☆

9/14 剣舞カルの練習(3)

全員が舞曲にあわせて「カル」を動かし、止め、回しながら踊ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 剣舞カルの練習(4)

始めたばかりですが、みんな落ち着いて「カル」の操作をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 4年生の学習(1)

理科室で月の動きについて学習しています。大型テレビに映し出された月に興味をもったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 4年生の学習(2)

映像で具体的に月の動きを確かめています。月の満ちかけや位置についても確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 4年生の学習(3)

身近にある月ですが・・・映像に興味を高め、みんな真剣に学んでいます。宇宙から見た日本列島の明るさにも驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/15 5年出前授業(JA)   3年お話会(2.3h)  にがりまき予備日
9/16 研究授業(4−1道徳) 
9/17 土曜授業(防災教育・地域防災訓練) PTA図書貸出し
9/19 敬老の日
9/20 入退場門・本部テント設営・セパレートライン引き
9/21 民族クラブ