6年生の学習
9月13日(火)
6年生の理科の学習の様子です。希塩酸と金属の反応の様子をまとめています。 帯タイム
9月13日(火)
5時間目が始まる前、5分間を「帯タイム」とし、計算の力をつけるための学習の時間としています。 4年生は、「3」「5」「6」「2」の4つの数字を使って、答えが10になる式を作っていきました。 1年生の学習
9月13日(火)
1年生のモジュール学習の様子です。モジュール学習とは、短時間で行う反復学習です。1年生では、テレビ画面に絵と言葉を映し出し、リズムに乗って発声する練習を行っています。ひらがなを正しく覚えることも目標としています。 本日の給食
9月13日(火)
本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、鶏肉と里芋の煮物、豚肉とキャベツの生姜炒め、みたらしだんご、牛乳でした。 本日の献立は、月見の行事献立です。旧暦の8月15日は十五夜といって、月を見て、いもやだんごを供え、すすきを飾ります。いもを供えるので、「いも名月」ともいいます。 3年生の学習(算数)
9月13日(火)
3年生の算数の学習の様子です。「大きな数」の学習で、等号・不等号の学習をしました。7けた、8けたの数も、しっかりと数を読んで、大小を比べました。 |
|