給食委員会

7月5日(火)
 6時間目に委員会活動がありました。給食委員会では、6月に行った「ペロッと大作戦(小おかずへん)」の賞状を作りました。5日間、小おかずを全部食べることができたクラスには「ペロッと食べたで賞」を、その他のクラスには「がんばりま賞」を作りました。2学期は大おかずへんをするので、クラスで力を合わせてがんばりまりょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

KWAN先生

7月5日 (7月4日記事)
画像1 画像1
画像2 画像2

KWAN先生

7月5日 (7月4日記事)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

戸外遊び週間

7月5日

今週は戸外遊び週間。暑い中、みんな元気に遊んでいます。空には夏ならではの雲が!
画像1 画像1

4年国語

7月5日

「ことわざブックをつくろう」の学習です。ことわざは昔から、と教科書にあるけど、どれぐらい昔なのかをタブレットで調べました。「平安時代だって!」「それってどれぐらい前のこと?」ペアで相談しながら調べました。「どんなことわざがその時代からあったんだろう。」「こんなの見つけたから、前に転送するね〜」そんなやりとりで楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/21 放課後図書開放(堀江文庫の日)
子どものと日(毎週水曜日
運動会特別時間割開始
9/22 秋分の日
9/23 学習参観(5時間目)・懇談会(6時間目)
作品展
教育成果報告会(懇談終了後)多目的室
6年卒アルバム撮影
衣替え調整期間10月3日迄
9/24 作品展開催9〜12
9/26 児童作品鑑賞
口座振替日
9/27 クラブ
児童作品鑑賞
5年理科出前授業1時間目〜4時間目(各教室)

学校要覧

平成28年度 校長室だより

平成28年度 しっとこ

学校生活アンケート

平成27年度しっとこ

平成28年度第1回公開授業ポスターセッション

平成28年度第1回公開授業討議会プレゼン

平成28年度第1回公開授業報告書

平成28年度公開授業参会者アンケート集計

平成28年1学期研究推進アンケート児童

平成28年研究推進アンケート教職員(1)

パナソニック教育財団中間報告【平成28年度】

ICT実践発表【平成28年度】

平成28年11月19日(土)第2回公開授業案内