2年 遠足

5月17日

お弁当の後は、広場で「増えおに」をして走り回りました。

お腹も満たされ、青空に子どもたちの歓声が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 遠足

5月17日

歩き疲れも出ていた子どもたちでしたが、それぞれに愛情を込めてお作りいただいたお弁当を食べて、力をもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 遠足

5月17日

長居公園に着いたときから、お弁当を食べることを楽しみにしていた子どもたちでした。

ご家庭の皆さま、朝早くからのお弁当作りありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年遠足

5月17日

事前に学習をして「ナガスケ」(ナガスクジラ オス 骨格標本)に会えることを楽しみにしていた子どもたちは、目の当りにしてとても感激していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研修会後も研修を

5月17日

今日の授業研修会の後も、校長室で永田先生、金村先生、藤倉先生に助言をいただきました。

7月2日(土)の公開授業に向けての見通しをもち、教職員一丸になって、子ども達のためにがんばります!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/21 放課後図書開放(堀江文庫の日)
子どものと日(毎週水曜日
運動会特別時間割開始
9/22 秋分の日
9/23 学習参観(5時間目)・懇談会(6時間目)
作品展
教育成果報告会(懇談終了後)多目的室
6年卒アルバム撮影
衣替え調整期間10月3日迄
9/24 作品展開催9〜12
9/26 児童作品鑑賞
口座振替日
9/27 クラブ
児童作品鑑賞
5年理科出前授業1時間目〜4時間目(各教室)

学校要覧

平成28年度 校長室だより

平成28年度 しっとこ

学校生活アンケート

平成27年度しっとこ

平成28年度第1回公開授業ポスターセッション

平成28年度第1回公開授業討議会プレゼン

平成28年度第1回公開授業報告書

平成28年度公開授業参会者アンケート集計

平成28年1学期研究推進アンケート児童

平成28年研究推進アンケート教職員(1)

パナソニック教育財団中間報告【平成28年度】

ICT実践発表【平成28年度】

平成28年11月19日(土)第2回公開授業案内