2年生 雨の日の昼休み

画像1 画像1
5月11日

雨だったので教室であそびました。

4年 理科

5月11日

気温調べに百葉箱をのぞいています。
そして、学習園にヘチマ・ヒョウタンを植える準備もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 算数

5月11日

坂道分度器を使って、階段やスロープなどの傾斜を測ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日

理科では、1日の気温の変化について調べる学習をしました。
今日は、雨・くもりの場合の気温の変化について調べました。
次は、晴れの日の気温の変化を調べます。
比べてみると、どのような結果になるのか、楽しみですね。

4年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日

算数では、分度器を使った角度の学習をしています。
この時間は、学習したことをタブレットに配信した角度ゲームで楽しく学習している様子です。
子どもたちは、やるたびにどんどん点数を上げていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/26 児童作品鑑賞
口座振替日
9/27 クラブ
児童作品鑑賞
5年理科出前授業1時間目〜4時間目(各教室)
9/28 子どもとの日(毎週水曜日)
なかよし班遊び15分休み
ステップアップ15〜15:45
9/29 2年歯磨き指導2,3,4時間目
6年ピース大阪
10/1 PTA実行委員会

学校要覧

平成28年度 校長室だより

平成28年度 しっとこ

平成27年度しっとこ

平成28年度第1回公開授業ポスターセッション

平成28年度第1回公開授業討議会プレゼン

平成28年度第1回公開授業報告書

平成28年度公開授業参会者アンケート集計

平成28年1学期研究推進アンケート児童

平成28年研究推進アンケート教職員(1)

パナソニック教育財団中間報告【平成28年度】

ICT実践発表【平成28年度】

平成28年11月19日(土)第2回公開授業案内