実習授業 其の二
昨日に続き、本日の1時間目に英語科の教育実習生が実習授業を行いました。
昨日同様多くの先生方の参観に加え、実習生の大学からも指導教官が来校され参観されました。 教育実習も実習授業が一つの大きな山場、今週の金曜日には全体で参観された先生方から教育実習全般に渡って振り返り、示唆を受けます。 大池中で生徒達と過ごせるのはあと少しとなりましたが、生徒にとっても良い出会いとなったことでしょう。 本日の給食
本日の学校給食のメニューは、ポークハヤシライス、枝豆、野菜コロッケ、キャベツのピクルス、オレンジ、米飯、牛乳でした。
画像は1年の様子です。昔も今もいつの時代も。お昼ご飯の時間は楽しい一時ですね。 実習授業 其の一
本年度の教育実習生の一人が、本日の4時間目にバレーボールの単元で実習授業を行いなました。
授業が空いている先生方がたくさん体育館に駆けつけ、実習授業を参観しました。 すべての先生方が歩んできた道だからこそ、教育実習の授業だからと甘く観るのではなく、教育実習の授業だからこそ、授業の基本を身に付けてもらう為に、真剣な眼差しでメモを取られていました。そして、いつの日か立派な後輩として、同じ学び舎で共に教壇に立ってもらいたいとの願いを込めて、観させてもらいました。反省会が良い意味で楽しみです。 道徳校内研修会 其の一
先週の金曜日の放課後、大阪市教育センターから教育指導員の芝田先生をお招きして、道徳の校内研修会を行いました。
平成31年度の道徳の教科化に向けて、先生方もスキルアップに余念がありません。 また、8月末にはさらに実践力をつける為、授業公開を行います。 道徳校内研修会 其の二
道徳は『人間としての生き方の自覚を深める』時間です。そしてその実践は、『人間としての生き方』の “気づき”を内面に育てる事が求められます。
研修では、はじめに道徳科の目標や理念を学習した後、芝田先生が読み物教材を用いて先生役を、先生方が生徒となって模擬授業を受けながら、授業の進め方を教えていただきました。 実際に模擬授業を受けることで、道徳科の目標や理念の理解が進んだと思います。 この研修を生かして、更にスキルアップした授業公開が行なわれることでしょう。 |
|