バレー部 フレンドシップ杯2ここからは2セット先取になります。 1試合目の相手は築港中学校。 1年生が多いチームなので、経験の差では有利ですが、粘り強く、強打をよく打ってくるチームです。 予選の不調を中々払拭することができず、1セット目を奪われることに。 しかし、2セット目からはミスや課題が少しずつ修正され、スパイクやサーブで点を取る場面が増えてきました。 そこから流れを掴み2セット目を取ると、続く3セット目も粘り強く頑張り、勝つことができました。 続く2試合目。 相手は田島中学校です。 1点1点を自分たちのサーブやスパイクで積み重ね、1セット目を先取。 ミスも減り、1桁で抑える快勝です。 しかし、どこか気持ちが上がりきってない様子がありました。 最後の試合、1点1点全力で喜び、元気を出そうと、声が掛かると、2セットからはコート内の活気が今までとはまるで違うものになりました。 それはプレーにも表れ、一つ一つの動きが生き生きとしていました。 その勢いのまま2セット目も取り、総合で3位入賞を果たしました。 新チームとなり、初めての賞状。 課題も多く残る大会でしたが、それらに気づき、何としても勝ちを目指して頑張れたことはとても大きなことだと思います。 今日のことを振り返り、また明日からの練習、そして次の大会に向けて精進していきましょう。 頑張るぞ!東中バレー部! また、本日応援に来て下さった保護者の皆様、ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いします。 第28回大阪市長杯中学生英語暗唱大会次は、11月の大会に1年生の女子生徒1名が出場します。今日学んだことを活かし、今後、練習を積んでいきます。 第28回大阪市長杯中学生英語暗唱大会3年生の女子生徒1名が出場しました。 The Story of Nishikori Kei というタイトルで暗唱を披露しました。昼休みや放課後に、C−NETのErnest先生に発音や抑揚、表情などをご指導いただきながら練習を重ねてきました。3番目という早い出番でしたが、大勢の前で堂々と落ち着いてできました。 中国語弁論大会 第1回事前指導会今日は市岡中学校にて、発表原稿を中国の先生に見ていただき、内容を深める作業を行いました。3人とも真剣に取り組んでいました。 バレー部 フレンドシップ杯1まず午前の各リーグ戦(1セットマッチ)により順位が決定し、午後からはその順位同士のグループで再度順位を決定するという流れです。 リーグ戦の1試合目、相手は文の里中学校。 新チームながらスパイクも強い実力校です。 試合前の練習ではそれに負けないくらいのスパイクを打てていた東中ですが、試合ではその力強さを中々発揮できず、苦戦を強いられました。 中盤までくらいつくも、結果25-16で負けてしまいました。 2試合目の相手は大阪信愛女学院中学校。 人数の関係上、高校生も入っているチームなので、非常に手強いチームです。 相手の積極的なプレーに攻められ、東中は思うようなプレーが出来ませんでした。 そんな悪い流れを最後まで断ち切ることができず、25-6で負けてしまいました。 予選リーグが3位となり、この後は各リーグの3位同士で戦うことになります。 気持ちを切り替えてまずは1勝! 東中バレー部、ファイト! |