今日の給食はかつ丼?それに、ひじきの煮物とキャベツの即席づけ、ふとえのきとわかめのみそ汁がつきます。 かつ丼というにはかつが小さすぎる気がしますが、生徒の感想はまずまずでした。 今日は救急の日9月9日の今日は救急の日です。救急医療に対する正しい理解と認識を深めることを目的に制定されました。 突き指やねんざ、鼻血などに自分でできる手当ての方法やAEDの使い方などを確認しておきましょう。 救急車で搬送される人の6割がその必要のない軽症者だそうです。そのため本当に必要なとき救急車の到着が遅れるということもあり、救急現場は疲弊し崩壊寸前だという現実があります。救急車をタクシー代わりに使うことはやめましょう。 技術金工授業真鍮の材料を叩いたり、金のこで切ったりして形を整えていきますが、やっぱり固い。苦戦する場面もありますが、オリジナルのキーホルダーを作ります。 2年生陶芸授業1学期に素焼きした作品の絵付けと釉薬がけを行いました。焼き上がりをイメージして絵付けをしますが、顔料がどんな発色をするのか焼いてみないと分らないところもあり、どんな作品になるのか楽しみですね。 今回も「陶芸の会」の皆さんにゲストティーチャーとしてお手伝いをしていただきました。いつもありがとうございます。 3年生読書タイム何を読んでるのかな? 読書の楽しみはもちろんですが、朝の時間に静かに本を読むことにより、落ち着いた状態で授業に入れる効果もあります。 |
|