| 基準生徒練習
続いて放課後、生徒会、体育委員、学級代表、列の先頭等、行進の基準となる生徒のみの練習を行いました。 吹奏楽部が入る準備を始めたころに雨が降りだしました。 明日も天候が心配です。     体育大会 全体練習
本日5,6時限目、初めて3学年揃っての全体練習を行うことができました。 天候不順で、なかなか時間が取れない中、3学年とも真剣に取り組むことができました。             9月28日(水)の給食
本日の献立は、みんな大好きビーフカレーライスです。キャベツのピクルス、みかんのかんづめも付いて最高です。 配膳見本のようにカレーライスにしてもいいですが、ご飯と別にカレースープとしていただいても美味しいです。、             2,3年生 学年集会
水曜日は、2、3年生の学年集会の日です。 3年生は、昨日5,6時限目におこなった集団演技のでき具合を、ビデオで確認していました。 いよいよ体育大会本番です。心を一つにして、がんばれ!         9月27日(火)の給食
本日の献立は、鶏肉とてぼ豆のスープ煮、じゃがいもとトマトの重ね焼き、食パン、いちごジャム、ぶどう(巨峰)です。 久しぶりの洋食です。じゃがいもとトマトの重ね焼き、ぶどう(巨峰)は、ほとんど残食がありませんでした。 鶏肉とてぼ豆のスープ煮は、量が多かったのか、残食が出ました。 食パンも、1人2枚ずつが多かったのか、少し残食が出ました。 あいかわらず、牛乳の残食が最も多いです。             | 
 
 | ||||||||||||||||||