いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立東桃谷小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。」 

9.28 水 9:15 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、昨夜の雨の影響で、運動場が使用できません。
 講堂や多目的室で、運動会に向けての練習や確認をしていました。
 運動会も迫ってきているので、けがをしないように十分に配慮して取り組んでいます。

 また、今週月曜からテントを張り始めています。後、児童席に3張、本部・来賓・放送・保健用のテントを2張、張る予定です。(明日以降)

9.28 水 9:05 2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽室では、2年生が音階について学んでいました。
 音と音符(楽譜)が、「聴いて」、「見て」つながることが大切です。
 子どもたちは、正確に音を聴き分けていました。
 楽譜に音階を記すことも練習していました。

9.28 水 8:50 カブトムシ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日いただいたカブトムシ。1年生の教室前廊下と校長室で大切に育てています。
 すべての幼虫が成虫になれるように毎日観ています。
 ところが幼虫は、腐葉土の中。
 腐葉土が乾ききらないようにスプレーで水をかけています。

9.27 火 14:00 1・2年生 団体演技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生も、運動場での練習は今日が最後という気持ちでのぞみました。
 もう、十分な動きをしていました。

9.27 火 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、肉じゃが、焼きナスのみそだれかけ、もやしのゆずの香あえ、ごはん、牛乳でした。
 肉じゃがは、各家庭でそれぞれの味があると思います。大阪の給食の肉じゃがも伝統の味付けです。
 ずっとおいしくいただいています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30