大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

食物文化科の先輩から「食」について学びました♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(30日)、5・6時間目、1年B組の技術家庭科(家庭分野)では、食物文化科の高校3年生(3年F組)による授業実習が行われました。実習に臨む高校生たちは、食育の指導者である「食育インストラクター」の資格をとることを目指しており、その一環として行われるものです。高校生たちは6つの班に分かれ、それぞれ自分たちで話し合いながら、授業の目標や内容、計画を考え、準備してきました。
授業では、例えば「旬の野菜や果物」や「五大栄養素」「世界のお菓子」など、「食」と栄養や健康、文化等についての大切なポイントを幅広く扱っています。高校生は、手作りのカラフルな資料をもとに分かりやすく、丁寧に教えてくれました。家庭科の先生方が厳しく見守る中、高校生たちは、終始、笑顔を絶やさず、とても意欲的に取り組んでくれました。最初は中高生とも緊張気味でしたが、しだいに打ち解け、おおいに盛り上がるシーンもありました!(^^)!
中学生は、食物文化科の先輩方と交流の機会は少ないですが、「食」について真剣に学び、その大切さを熱心に伝えようとしている高校生たちの姿から多くのことを学んでいたようです。中学生にとっても高校生にとっても「食」についての学びを深める、大変良い機会になりました。3年F組のみなさん、ありがとうございました♪

PTA主催行事(10月21日開催)のご連絡

PTA主催「『アロマテラピー』と『高等学校食物文化科の集団調理試食会』開催のお知らせ」を学校ホームページの「PTA関係」に掲載いたしましたのでご連絡いたします。ご参加の受付は9月9日(金)までとなっております。

タブレット端末(40台)を活用した道徳授業を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は本日(29日)1時間目、1年B組の道徳の時間の様子です(吉村教諭)。今日の授業では大阪市教育委員会より各小中学校等に配備されたタブレット端末(40台)を利用しました。2学期より各普通教室でタブレット端末をネットワークに接続して使えるようになりました。さっそくWebページに掲載されているデータ(本日はリオ・オリンピックに出場した選手・コーチの手記)を読みました。新聞記事も利用しながら、高い志や目標を持って努力することのすばらしさについて、自分に引き寄せて考えを深めていきました。タブレット端末の扱いに慣れている生徒もおり、おたがいに画面を確認しあって作業を進めていました。これからいろんな教科でも活用が進んでいきます。様々な活用の様子について本ホームページでも紹介していきたいと思います。

小学生の皆さんか練習に参加しました♪ー陸上競技部ー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(26日)、奈良県の三宅陸上クラブの皆さん(小学6年生)と顧問の先生が本校に来られ、中高の陸上競技部の練習に参加しました。短距離走やハードル、幅跳、砲丸投等の種目に分かれ、中高生といっしょに大変熱心に練習に取り組んでいました。三宅陸上クラブのみなさんは、とても礼儀正しく、中学生、高校生のお兄さん、お姉さんの指示をよく聞いて練習に臨んでいました。中高生もとても教えがいがあったようで、いろいろと教え方を工夫している様子が伝わってきました。夏休みのよい思い出の一つになったら…と思います。まだまだ厳しい残暑が続きますが、しっかりと健康管理を行い、さらに充実した2学期にしていってほしいと思います♪

2学期の授業がスタートしました!

画像1 画像1
本日(25日)から6時間授業が始まりました。写真は本日(2時間目)の2年生の水泳の授業です。みんな自分のペースでゆっくり、ゆったり、元気よく泳いでいました(^^♪木曜日ということもあって、2学期最初の分野別学習もありました。夏休みが終わったばかりで、猛暑が続きますが、生徒はとてもよくがんばって授業に臨んでいます!楽しく、実りの多い2学期にしていってほしいと思います♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/1 土曜授業