ラグビー部の大会に行ってきました

23日(土)、大正北中学校で大阪市の大会が行われました。

鶴橋・大池・巽の3校の合同チームです。この日の対戦校は文の里中学校でしたが、残念ながら負けてしまいました。

部員は、毎日、この3校で順番に場所を移して、練習しています。移動の時間がどうしてもかかってしまい、単独のチームに比べて、とても不利な条件なのですが、いつも一生懸命に練習をしています。

文のみで。画像はありません。すいません。

校長室前のブックサロン

今年度、元気アップ支援員の方々と図書館補助員の方が昨年度より、さらにパワーアップして「読書」環境づくりを進めてくれます。

校長室前のブックサロンには、新しい本が加わっています。
今、3年生に人気は「5分後に意外な結末」です。

一度、読んでみてください。1話7〜8ページくらいです。10分の休憩時間に読むことができます。

そして、女子トイレ側のボードには、
「図書室のおススメ」があります。読みたい人は、図書室へ行こう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各学級の掲示物です 3年2組

3年生の個人目標は、やはり、成績や高校に関することが多かったです。

ご覧のように、どのクラスも、後ろの壁に多く掲示物が貼られ、前の黒板の周りには、ほとんど掲示物はありませんでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

各学級の掲示物です 3年1組

いろいろな掲示物がありました。左側のカラーのポスターは、「化学」に関するものでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

各学級の掲示物です 2年2組

各学級、きれいに配布物等が掲示されています。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/1 文化発表会(土曜授業)
文化発表会
文化発表会
10/3 全校集会
10/5 防犯教室
10/6 大阪市中学校3年生統一テスト
10/7 職員会議

校長室だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

元気アップ通信

運営に関する計画