八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

第69回体育大会 9

プログラム
6 200M走
トラックを一周走ります。コーナーから直線に入るところが見せ場です。応援も気合が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第69回体育大会 8

貫江田幼稚園の園児との交流
 中学生に向かって、猛然と走り出す園児たち。中学生が抱き上げます。

 中学生と園児が輪になって一緒にダンスをしました。

 園児たちは参加賞のシャボン玉セットをもらって大喜びでした。とてもほのぼのとしたひと時でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第69回体育大会 7

プログラム 
5 100M走 トラックを半周です。
画像1 画像1
画像2 画像2

第69回体育大会 6

プログラム
3 1000M走(全学年女子) 

4 1500M走(全学年男子)
 大瀬PTA会長と立石校長先生も出場しました。大きな声援が送られていましたが、中学生に大差をつけられ、何とかゴール!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第69回体育大会 5

午前の部
1 50M走 (写真が少なくてすみません)

2 50Mハードル走
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/3 発育測定
10/4 3年実力テスト3(理社国数英)
10/5 水12345
スクールカウンセラー
10/6 金12345
3年統一テスト
専門委員会
10/7 木123456
学校公開1:25〜
説明会2:35〜
生徒議会

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより

PTA

校長経営戦略支援予算