認証式 10月3日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前期生徒会役員を代表して、前期生徒会会長 塚崎 葵さん(3年2組)からのあいさつがあり、体育大会で活動したこと、インクカートリッジの回収活動などの活動にがんばれたこと、また、みんなの協力があってしっかりと活動できたことへの感謝の言葉がありました。 続いて、後期生徒会役員を代表して後期生徒会会長 山下 慧馨さん(2年2組)から就任のあいさつがあり、あいさつ運動をがんばっていきたいと志をみんなに伝えてくれました。前期生徒会役員・前期学級委員の皆さん、ご苦労様でした。また、後期生徒会役員・後期学級委員の皆さんは大領中学校をより良い学校となるようにと志を持って選出されました。しっかりと活動を進めていってほしいと思います。 認証式の後、全校集会を行いました。 全校集会 10月3日(月)![]() ![]() ![]() ![]() 「認証状を渡しました。前期生徒会役員の挨拶がありました。想いが伝わったと思います。後期学級委員にも認証状を渡しました。前期生徒会役員・学級委員のみなさん、ありがとうございました。後期の生徒会役員・学級委員も学校のために、これから入ってくる後輩のためにしっかりと責任を果たすようがんばってください。認証状には、私の名前と大切な学校の印が押してあります。クラスのため、学年のため、学校のためしっかりとはたらくことができる、まちがいなくはたらいてくれると思っています。力を注いで取り組んでほしいと思っています。」 |
|