”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

水やり2年生!ミニトマトおおきくなあれ

 2年生が朝登校したらまっすぐに、ミニトマトに水をやりいきます。おいしいミニトマトができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

牛乳パック回収ありがとうございました。環境委員

 今日の全校朝会で、先週のやけのの8の日の牛乳バック回収の報告が環境委員会からありました。集めた牛乳パックは、環境委員が環境事業局までもっていってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年英語の授業!ネイティブの先生の授業

 茨田北中学校から、アメリカ出身のネイティブのスティーブ先生が、毎週金曜日に焼野小学校に来てくれます。今日は、6年の授業でした。まず、あいさつを練習して、スティーブ先生の自己紹介がありました。とてもかわいいペットの紹介をしていただきました。テキスト本の数を数えて答える学習をしました。とてもユーモアある授業に、子どもたちは楽しく学習できたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少人数授業!3年算数

 3年生では習熟度別少人数授業を行っています。2クラスを3クラスに分けて、少人数で算数の授業をしています。拡大カラー用紙をもちいて、わかりやすい授業になるように取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級園に「ひょうたん」を植えよう!4年生

 4年生が学級園に「ひょうたん」の苗を植えていました。大きくなって収穫できるようにお世話お願いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/6 委員会
10/7 校外学習(4年ハルカス・防災センター)
10/10 【体育の日】
10/12 代表委員会