”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

ボール投げの練習!4年生

 今月末にある体力テストには、ソフトボール投げの測定があります。ボールを投げる練習を4年生がしています。なかなか身体全体を使って投げるのはむずかしいですね。どの角度で投げると一番遠くまで投げられるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

発芽に必要な養分はどこ?5年理科実験観察

 5年生の理科の実験です。ヨウ素液を切断したインゲン豆にかけて色が変化するのかみています。色が青紫に変わるとでんぷんがある証拠なんです。種子は肥料をあたえなくても発芽しました。発芽に必要な養分はどこにあるのか調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

聴力検査1年生!しずかに待っていようね。

 今日は1年生の聴力検査を保健室の先生がしてくれました。ヘッドホンをして低い音と高い音を聞き分けます。しずかにしないと聞こえないからね。がまんして待っていようね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより5月号を配布します。

画像1 画像1
学校だより5月号を配布します。ホームページにもアップいたしました。
 →【学校だよリ5月号】

焼野ソーラン隊!めちゃハッピー祭出場

子どもの日の今日、京橋のツインタワーで開催されためちゃハッピー祭に、焼野ソーラン隊が出演し、元気いっぱいの踊りを披露してくれました。観客の拍手の大きさが得点になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/6 委員会
10/7 校外学習(4年ハルカス・防災センター)
10/10 【体育の日】
10/12 代表委員会